info brand_awareness
chat
ちらり
ちらり

ちらり

@anachrochirali

ファンレターの宛先はこちら

#大佐と先生
>大佐宛
「あっ、待って」
「?」
「大佐宛のファンレターは、こっちの箱に入れて。朝、回収係がちゃんと回収してお渡ししまーす」
「えっ」
「いや、ご不満もあろうとは思うけどさ、何ぶん量が多いから大変なんだよ。みんなそうしてもらってるんで、ご協力お願いしまーす」
「あっ」
「はーい。ラブレター確かにお預かりしましたー。毎度ありー」
(毎度……?)

>先生宛
「仕事関連の書類か?」
「いえ、そうではなく」
「では、私用の?」
「あ、はい」
「なるほど。では、預かろうか」
「あ、いえ、その」
「直接渡したい気持ちは理解できるが、キャロル先生はお忙しくてね(※)。頃合いを見計らって渡しておくよ」
「あの、大佐」
「なんだ?」
「燃やすのだけは勘弁してくださいね」
「…………」
「大佐!?」

※大佐と先生だと大佐の方が偉いよ!お忙しいと言ったのは相手に合わせての表現で、意訳すると「おまえごときが私用の手紙送っていい相手じゃないぞ」ってことだよ!

X

ただマインドはダウナー系だから、2010年代のギャルみもある。
00年代のギャルはアッパーよねー。ギャルかわいーとか言ってた頃のギャルが一番好き。いやダウナーギャルもいいんだけど。

ancr_carol.pngの口調は2000年代のギャルなので、先生は実質ハギャレン。

方言辞書見てたら東京方言で「一本締め」があったw
お祭りの時、お神輿が到着するとやるやつですね。全国的にやると思ってたんだけど、違うんだねmeow_think.png

私、東京生まれの関東民で関東から離れたことないんですが、
なんの気なしにキャロル先生に言わせてた言葉が方言だったらしい、と今知りました。
まだ出してないとこなんですが、相手が「ごめんね、心配かけちゃってね」的なこと言ったのを受けて「なんもなんも」って答えてるシーンを書いたんですよ。
北海道の方言だそうです。どこで覚えたんだろう?地方にいる親戚も新潟なんですよね…。
ちなみに、どういたしまして、とか、気にしないで、みたいな意味だそうです。まさにそれだ。
直すかどうか迷うなー。一応、多分通じると思うんですよね。出してみて何か反応あったら直します。まだ先の話ですが。

名前の由来

ancr_carol.png
Cから始まる名前にしたかった。(設定上の意味はない)
当初は芸術系女子にする予定だったので、それ関連の名前っぽいのがいいなあ。アメストリス無国籍っぽさあるから何でもいいや→キャロル・キングいるな→待って、クリスマスキャロルじゃん→キャロルにしよう
医者設定は後付けで、キャロル先生って呼びたかったからです。元は軍医で階級は中尉だったんですが、ハガモバで従軍錬金術師が出てきたので、それにしようと思い立って階級なしになりました。
姓のゴドウィンは、ゴドウィンというキャラクターを先に設定したので、それありきです。

ancr_meg.png
日本人名っぽい名前にしようと思って、メグミちゃん等の愛称としても使えるメグになりました。
当初はウィンドル由来の設定だったので、姓も名もウィンドル人っぽさがあります。
ちなみに没設定で、メグは愛称で本名が別にあるんですが、設定するの面倒くさくてやめました。当初はマルグリット・ベレスフォードで、愛称がメグでした。マルグリットだけストラタっぽさある。

ancr_no_53.png
そのまんま、茨です。
特に名前設定するつもりがなかったので、最初から最後まで53番と呼ばれるはずだったんですが、自分の中のアルフェンが「仲間を数字で呼ぶなんてできない」と言い始めたので、急遽設定しました。
たぶん、シスロディアの町の命名法から思いついたんじゃないかと思います。ちなみに番号は語呂合わせで、「ごみ」です。ひっどい。

X